MENU

30代女性が自宅で脂肪燃焼する運動を継続させるおすすめプラン

この数年、コロナ禍の影響もありお家トレーニングを始める女性は増加傾向にあります。パーソナルトレーナーに頼る様なこともありますが、自分で簡単に取り入れられるトレーニングもあります。今回は、30代女性が自宅で脂肪燃焼する運動を継続させるおすすめプランについてお伝えします。

自宅でのトレーニングについて

近年、さまざまなサービスを取り扱うフィットネスやスポーツジムなどの形態が増え、健康ブームが再来したとも言えます。

ただ、女性の中には、筋トレをして筋肉を増やすと、見た目も大きくなって不自然な体型にならない?と悩まれる方もいますが、それは誤解です。
普段から運動を行わないと、筋肉が衰え脂肪が燃焼されなくなるため、脂肪が付きやすくなり太ってしまいます。そのため、筋トレなどの運動を取り入れて、筋肉量を増やして、女性が気になるヒップやウエストを引き締めた方が、美しいカラダを作れるのです。

そのため、運動習慣のある女性の方が、引き締まったカラダとなり、理想的な体型を実現できます。ですので、ダイエットやボディメイクに励むのであれば、食生活を見直すだけでなく、運動を組み合わせた方が、より良い効果に期待が持てるようにもなります。

しかし、有名スポーツジムなどに通う場合には、費用が高いや周囲の視線が気になると言った女性も多いため、自宅でトレーニングを選択する方も増えています。オンラインフィットネスなどのサービスも増え、自宅でパーソナルトレーナーの厳選されたトレーニングメニューを熟すことができますし、食事指導や食事管理してもらうことで、効率よくダイエットやボディメイクへ反映される取り組みが行えます。

お家トレーニングを継続するおすすめプラン

オンラインフィットネスに加入したとしても、毎日通えるほど時間に余裕がある訳ではないという女性が大半です。そうなると、スキマ時間や就寝前やお風呂前に、自分で少し体を動かすことで、一日の運動量を増やすことができます。

一人で行うメニューは基本的に、柔軟性を鍛えるトレーニングがメインとなります。
30代の運動不足の女性でも簡単に取り入れられるメニューとなります。

1つ目は「猫のポーズ」

ヨガでも有名な「猫のポーズ」は、背中やお腹、肩甲骨周辺を広くほぐすためのポーズになります。

1:四つん這いのポーズを取る
2:手足は同じ姿勢を保ち、背中を限界まで丸めて2~5秒キープ
3:次に背中を限界まで反らして2~5秒キープ
4:2~3の動きを5回ずつ繰り返します

2つ目は、「首・肩まわり」

スマホやPCの使用時間が伸びているため、首や肩周りをトレーニングすることで、小顔効果や肩こりや頭痛の解消につながります。

1:イスに座り背筋を伸ばす
2:あごを上げて伸ばす2~5秒キープ
3:あごを引いて首の後ろを伸ばす2~5秒キープ
4:左右に首を捻ねる2~3回繰り返す
5:2~4の動きを5回ずつ繰り返します

3つ目は、「スクワット」

スクワットは、お尻や太もも周りを中心に鍛えられ、体幹も鍛えられる下半身のトレーニング。

1:足を肩幅より1.5倍ほど広めに開く
2:つま先を真っ直ぐ、または、少し開いた状態にする
3:背筋を伸ばして体を下におろす
4:膝が90度近くまで下げる
5:足の真ん中で体を上に持っていく
6:3~5の動きを10〜15回

この3つのトレーニングを3~5セット行うことで、少しずつ負荷に慣れていけるため、久しぶりに運動を始めた女性などにはおすすめです。負荷の掛かるトレーニングというよりも、柔軟性や自律神経を整えられ、筋肉を休息させながらも身体を動かせるため、お風呂後やスキマ時間などに取り入れてみてはいかがでしょう。

まとめ

ボディメイクやダイエットも、継続的に行わなければなりません。しかし、毎日スポーツジムやオンラインフィットネスに通うのは難しいと思います。そうしますと、意識的に自身で行えるトレーニングを自宅で取り入れる事も大切です。

ですが、高負荷の掛かるようなトレーニングを続けては、カラダへの負担が大きくなり、ケガなどの恐れもありますので、筋肉を休めることも大切です。

そのため、本格的なトレーニングはスポーツジムやフィットネスなどで行い、自分の意志で行うトレーニングは、ヨガやストレッチを中心とした柔軟性や自律神経を整えるメニューを取り入れると良いでしょう。

オンラインで運動・ダイエットしたい方は
食事管理・グループレッスン・パーソナルがセットになったオンラインフィットネス
「サーティフィット」を是非無料体験してみてください。

初月が無料になるクーポンコードはこちら「adela2023」
https://30-f.tokyo/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次