MENU

痩せるためには筋肉トレ?ストレッチから始めるダイエット

最近ちょっと太ったかも!と感じる30代女性はスポーツジムなどに通う方も多いと思います。ですが、筋肉トレーニング以前にちゃんと取り組むべき事があります。今回は、痩せるためには筋肉トレ?ストレッチから始めるダイエットについてお伝えします。

痩せる体づくりはストレッチから

最近ちょっと食べ過ぎちゃったから、太ったかも。なんて事が多々あると、確実に洋服がきつくなったなど、目に見えて体重が増えたことも分かりますよね。
女性としても、そうなると体重計に乗るのも怖くなりますし、ダイエットしなきゃといった意識も強くなります。

そこで、トレーニングジムに通ってみたり、ランニングやウォーキングを仕事から帰宅後に行ったりすることでしょう。なかには、食事を抜いてみたりなんて無理をする方もいますが、急に運動したり、食事を抜いてみたりすれば、瞬間的に体重は少しは落ちるかもしれませんが、リバウンドする可能性が高いので注意が必要です。

もし、太りにくく痩せやすい体型を目指すのであれば、ストレッチから始めるダイエットを推奨します。ストレッチには、柔軟性や怪我をしにくい体を作るだけでなく、基礎代謝や新陳代謝を向上させる働きもあるので、脂肪燃焼しやすくなります。健康的にボディメイクするのであれば、まずはストレッチから重点的に行うことも大切なのです。

筋トレは毎日はダメ?ストレッチは毎日OK

ボディメイクなどシェイプアップする際に、ジムのマシンを使ったり自重を使った筋トレを行う方が大半でしょうが、高負荷の掛かるトレーニングは、毎日行うのはNGです。
なぜ、ダメかというと、筋肉の筋繊維に大きな負荷がかかり、ダメージを受けることによって、筋力自体は低下します。しかし、その休息期間中に筋繊維が修復されることにより、筋肉が大きく成長していきます。

疲労が蓄積し、本来の力を発揮することができない状態でトレーニングを積むのは、悪循環でもありますので、筋肉を休めることが必要なのです。

一方でストレッチは、体の柔軟性やリフレッシュ効果もあるため、毎日取り入れても問題ないのです。特に、お風呂上りなど体が温まっている状態で行うと、可動域が広がっているため、疲労回復や血行促進、冷えやむくみの改善、ストレス緩和などの効果が得られます。

運動不足で悩んでいたり、これからダイエットやボディメイクを本格的に始めたいと考えている方は、まずはストレッチから取り入れていくことをおすすめします。

まとめ

痩せたいと願う女性は、星の数ほど多いことでしょう。
ですが、痩せるためにスポーツジムなどのマシンを利用したりランニングするといった行動の前に、しっかりとストレッチから始めていますか?体の脂肪燃焼を促進するストレッチを軽視してはいけません。ちゃんと準備体操を怠らずにトレーニングに励みましょう。

オンラインフィットネスの30.f(サーティフィット)では、経験豊富なトレーナーが丁寧にカウンセリングを行い、状況にあったプログラムを提供します。人によってはストレッチ中心のプログラムや基礎動作を中心に行うなどメニューを提案させていただきます。
ご興味がある方は、ぜひ無料体験へお申し込みください。

オンラインで運動・ダイエットしたい方は
食事管理・グループレッスン・パーソナルがセットになったオンラインフィットネス
「サーティフィット」を是非無料体験してみてください。

初月が無料になるクーポンコードはこちら「adela2023」
https://30-f.tokyo/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次