30代を迎えると太りやすくもなり、ダイエットやボディメイクに取り組もうと考える女性は多いものです。しかし、いざトレーニングを初めても体重が変わらない。そうすると、諦めたくもなるでしょう。今回は、太りにくく痩せやすい脂肪燃焼する体質へ変化する筋トレや食事についてお伝えします。
なぜ太りやすく痩せにくくなるの?
夜更かしや暴飲暴食など意欲的に遊び回っていても、太らずやってこれた20代とは違い、30代以降は、同じ生活をすれば、確実に太っていきます。これはカラダの基礎代謝が加齢と共に落ちていくため、不健康な事をしていれば、カラダに反映されやすくなっているのです。
そして、代謝が落ちていることで、ダイエットなどトレーニングに励んでも、思う様に体重が落ちない等の状況に陥るため、気を付けなければいけないのです。
しかし、仕事やプライベートの付き合いがあるため、そう簡単に生活習慣を変えられるかと言えば難しいという方も多いでしょう。そういった場合であっても、改善できる部分を増やし、整えていかなければ、いつまでたっても太り続けてしまう事にもなりますし、体調不良や肌荒れなどの原因を引き起こしてしまいます。
脂肪燃焼する体質へ変えるためのトレーニングや食事
太りやすく痩せにくい体質から、太りにくく痩せやすい脂肪燃焼する体質に改善するには、生活習慣を見直すしかありません。睡眠時間を増やすなどは残業が多い場合など、改善することが困難なケースはありますが、運動や食事といった意識的に取り組み改善できることから行いましょう。
食事に関して言えば、偏りがちな食生活から、栄養バランスの良い食事を1日3食、心がけることが重要です。また、間食の回数やお酒などのアルコール摂取量も当然ですが減らさなければなりません。
運動は、隙間時間を利用したストレッチから、休日には時間を取ってパーソナルトレーナーのいるジムであったり、オンラインフィットネスを活用して効率よく運動することが代謝向上へつながります。毎日取り組むのが難しいからこそ、隙間時間などを活用してカラダを動かすように意識付けていくことも大切です。
まとめ
年齢を重ねるごとに基礎代謝などが低下していくのは、皆同じです。
そこで、生活習慣を改善させるなどができれば、太りにくく痩せやすい体質を保つこともできますが、現代社会ではストレスを受ける事も多く、仕事も長時間拘束されることも少なくはないので、規則正しい生活に切り替えることは難しいでしょう。
ですが、出来る事から少しずつ改善・維持することで、太りにくくなりますので積極的に取り入れていくことをおすすめします。
オンラインフィットネスの30f(サーティフィット)では、プロのパーソナルトレーナーが作るトレーニングメニューに取り組んでいただくだけでなく、食事指導・管理を行わせていただきます。皆さんの理想的な体型を目指すためのサポートを致しますので、ご興味がある方は、ぜひお問い合わせくださいませ。
オンラインで運動・ダイエットしたい方は
食事管理・グループレッスン・パーソナルがセットになったオンラインフィットネス
「サーティフィット」を是非無料体験してみてください。
初月が無料になるクーポンコードはこちら「adela2023」
https://30-f.tokyo/