MENU

身体が重いのは体重だけのせいじゃない?

ボディメイクに大切な事ちょっとしたストレスなどで暴飲暴食をしてしまい、お腹や下半身などに脂肪がついてしまって、身体が重くなりダイエットを敢行しなきゃと焦る女性は多いと思います。でも、身体が重いのは体重だけのせいじゃないケースもあります。今回は、ボディメイクに大切な事についてお伝えします。

身体が重いのは体重だけのせいじゃない?

体重の増減が激しい人にとって、その原因はストレスであったり、女性ホルモンのバランスの乱れであったり、代謝が悪い太りやすい体質など様々です。身体が重いと感じられる理由は体重だけのせいじゃないケースもあります。仕事やプライベートが忙しく肉体的・精神的な疲労困憊で、身体が重たく感じるケースがあります。また、栄養面が足りていないことにより、肉体の回復が弱くなり免疫力の低下などが考えられます。そして、30代からはホルモンバランスの変化が始まり、40代から50代にかけてホルモンの分泌量が急激に低下し、更年期障害などの影響で身体が重く感じる原因となっているのです。そのため、特段体重が増えた・減ったという問題だけでなく、体がダルく重たいと感じてしまうのです。

ボディメイクに大切な事

身体が重たいと感じてダイエットに励むという方は、ムリをし過ぎてさらに体を酷使してしまう可能性があります。これは、栄養が足りていないや睡眠不足によって、体が思う様に動いていない程、疲労が溜まっている事が考えられます。まずは、生活習慣の見直しが大切です。質の良い睡眠や食事改善。そこからの、ボディメイクを取り入れていくことで、健康的な体が作られていきます。トレーニングをするにしても、急に激しい運動をしても、体も心も付いていきませんので、適度な運動から取り組んでいくことも大切です。オンラインフィットネスの30.f(サーティフィット)では、経験豊富なトレーナーが丁寧にカウンセリングを行い、状況にあったプログラムを提供します。人によってはストレッチ中心のプログラムや基礎動作を中心に行うなど、体へ負荷を与える度合いも個人ごとに調整させていただき、長く楽しく続けられるようなメニューとなっています。ご興味がある方は、ぜひお問い合わせくださいませ。

まとめ

身体が重いと感じるといった方は、体重が増えた事が原因だけでなく、肉体的・精神的な疲労や免疫力の低下など様々な事が要因となっている可能性があります。ですので、まずは生活習慣を見直し、そして、適度な運動を取り入れてボディメイクしていくことをおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次